HOME ブログ Web制作 WebP(ウェッピー)を使う!サイト表示速度改善方法

WebP(ウェッピー)を使う!サイト表示速度改善方法

speed-up speed-up

みなさん、WebPってご存知ですか。

案件にもよりますが、GooglePSIで警告が出されるようになってきてから、WebP(ウェッピー)の導入をぼちぼちはじめました。

ウェッピーって、なんだそれ?って人のためにWebPがどういうものなのかと、導入方法について解説していきます。

WebP(ウェッピー)とは

WebPは、Googleが作った新しい画像フォーマットになります。
これまでWebでは、JPEGやPNG、GIF等が主でしたが、WebPはこれらのものより圧縮率が高くサイズが軽いのが特徴です。

WebPの存在は知っている、といった方も多いと思いますが、対応しているブラウザが少ない等の理由でこれまで導入はしてこなかったのではないでしょうか?

しかし、最近ではほとんどのブラウザでサポートされています。

ブラウザのWebPの対応状況

2019年5月現在のブラウザの対応状況

2022年12月
https://caniuse.com/#search=webp

caniuse.com/webp

これを見ると、ほとんどのブラウザでサポートされるようになってきました。
Safariが未対応です。

Safariでも対応されています。

WebP(ウェッピー)の作成方法

Photoshopでプラグインを使って書き出せるようです。

弊社ではタスクランナーでGulpをよく使っているので、「gulp-webp」で書き出します。

cwebpコマンドで作成

cwebpコマンドで作成もできます。

brew install cwebp
cwebp test.png -o test.webp

実際のWebPの使い方

もちろん未対応環境のことを考えなければいけません。
そのため、pictureタグを使って書きます。

<picture>
    <source srcset="/img.webp" type="image/webp">
    <img class="image" src="/img.jpg">
</picture>

上記のように記述することで、webp対応ブラウザではWebPが表示されます。

background-imageをWebPにする場合

背景画像でWebPを使いたい場合は、modernizr.jsを使います。

Modernizr

modernizr.jsでWebP対応ブラウザかどうかを判別して、htmlにクラスが付与されるようにします。

あとは以下のようにしてbackgroundでWebPを使います。

See the Pen pmoRwe by SHIGE (@GONPACHI) on CodePen.

簡単ですが、こんな感じです。
WebPはこれからの主流になりそうです。

SHARE !

TAG